Get Plus(ゲットプラス)は危険な副業?登録したら意外な展開に!
即金系の副業No1としても紹介されていて月収80万円以上を狙うことも可能なGet Plus(ゲットプラス)。ただのサポートではなく、収入が発生するまで徹底して教えてもらえるみたいですが?あとで高額なサポート費用を請求してくる悪徳なサービスではないか検証してみました。

今回調査するのは、Get Plus(ゲットプラス)という副業案件です。

「月収80万円を目指せる無料モニターの募集」

このような訴求内容になっています。

無料モニターなのでやり方をすべてレクチャーしてくれるらしいですが?真相はどうか?

経験や特別な何かが必要になることはないので初心者でも安心して始められるんですね。

Get Plus(ゲットプラス)は

初心者にも安心できる副業なのか?

参加費用や作業内容はどうなっているか?

稼げる稼げないは賛否両論ありますが、
事前調査では口コミ評価など高かったGet Plus(ゲットプラス)について、

まずは!副業ランキング結果を先にお伝えします!

Get Plus(ゲットプラス)

検証ポイント

  • Get Plusは無料レクチャーで稼げるのか?
  • 即金系副業No1は本当か?
  • スタートアップマニュアル4,500円の価値は?

それではなぜ堂々の18位にランクインしたのか?副業内容を踏まえて細かく解説していきたい思います。

それではGet Plus(ゲットプラス)を登録して作業内容や実績、信憑性をネタバレをしていきます!

______________________
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/\/\/\/\/
LINE@!お友達追加
/\/\/\/\/\

本サイトでは、皆様より、耳寄りな口コミ、悪質サイトの情報を募集中!徹底的に調査します!

在宅ワーク、テレワークサイトなど、副業に、まつわるサービス全般的に募集しています。

サイトないコンテンツ向上の為、これから副業を検討される方への参考情報となりますよう、

ご意見ご感想をお寄せください。48時間以内にご返信させて頂きます^^♪

このボタンをタップまたはクリックすると、
あなたのアカウントを友だち追加できます。

友だち追加

1Get Plus(ゲットプラス)ってどんな副業?

Get Plus(ゲットプラス)とはどのような副業なのか?

スマホを使った無料モニターを募集していて、

完全レクチャーを受けながらお金が稼げる

それをかなえるのが、Get Plusです。

公式サイトでは、【即金性があり月収80万円も目指せる】として紹介されています。

どのような副業なのか怪しい点はないか内容をしっかりと検証してみたので紹介していきます。

未経験も初心者もOK

スマホがあればOK

10分ほどのスキマ時間

10分ほどの短時間でも利益が出せるのは

サポートやマニュアルといったサービスが充実していないと難しいです。

今回の調査の最大の目的は高額なバックエンドが控えていないか?これに限ります。

どんな副業でも作業をしない限り利益を出すこと出来ません。

副業に取り組もうとする人の心理をついて、逆に食い物にしようとする悪徳な副業サイトがあります。

スマホ1台あれば誰でも参加することができたり、

経験やスキルを必要としないので参加ハードルが低く人気となる場合があります。

参加者が増えれば口コミや評判などもネットで確認できるはずなのですが、

ステマ広告が多い副業業界では簡単に見分けることが難しいのも現実です。

Get Plus(ゲットプラス)を登録検証してみた!

Get Plus(ゲットプラス)をライン登録すると

アカウント名【美穂】から案内がきます。

美穂からスタートアップマニュアルの営業がきました。

ライン副業では定番化したマニュアル購入の手法です。

マニュアルは5,000円税込みです。

無料モニターだと考えていたのですが、マニュアル代が5,000円ってなってます!

どんな作業をして収益をえるビジネスモデルの説明もないうちに、有料商材の案内です。

しばらく放っておくと

3,000円税込み

さらに

1,500円税込み

「限定販売」「あなただけに」などと煽って慌てさせることで思考力を奪い

ゆっくり考える時間を与えない

そのような企みが見えてきます。

登録して分かっていることは、

・無料モニターでなく有料商材
・高額な追加プランが控えている

Get Plus(ゲットプラス)が稼げるか?というと、詳細や実績が確認できなかったので、残念ですが不安要素しかありません。

電話がかかってきて更に高額なコースへと誘導し、強引なセールスをされることも予測できます。

Get Plus(ゲットプラス)で返金は可能?

公式サイトには大きく【返金保証&収入保証】と掲載しています。

収入保証とは報酬がどれくらい発生するのかまではわかりませんが、安定してお金を稼ぎたいユーザーにとってはいいかもしれません。

返金保証はサポートのレクチャー通りに作業をしても1円も利益を出すことができない場合は返金をするというものです。

返金まで用意されているのであれば安心して参加することも十分可能ですよね。

しかし、ここで一つ重要なチェック項目があります。

それは『特商法取引法に基づく表記』の確認です。

公式ページに返金保証と記載していても規約にできないといった掲載がよくあります。

キャンセル・クーリングオフについて
本商品はデジタルコンテンツとなっております。 WEB通販の性質上、お客様のご都合による購入後のキャンセル、返品、返金は原則としてお受けできません。当社のサポートの指示通り作業を進めて、1円も収益が発生しない場合に限り、キャンセル、返品をお受けし、全額返金致します。 ※「特定商取引に関する法律」に基づくクーリングオフ制度は適用出来ません。慎重にご検討くださいませ。

やはり

返金はできない?

返金することは難しいでしょう。

Get Plus(ゲットプラス)の収益実績はどうか?

Get Plusの収益実績を調べましたが、参考になる情報はありません。

スタートアップマニュアルはアフィリエイトを紹介するものですが、

ネットに無料で落ちている情報を差異はありません。

ネットビジネスに精通したかたなら簡単に分かるものですが

ネット初心者には難しい内容となっています。

ネットビジネス用語

アドセンス広告
アフィリエイトASP
SEO
ランディングページ
MEO

これくらいのことが分かってる方ならマニュアルだけで十分に稼げると思います。

サポート費用を支払ってしまうと、収益より支払いが多く副業として成立させることが難しいかと思います。

______________________
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
副業に興味ある方向けに副業について情報発信をしています。

もちろん無料です。

・FX
・アフィリエイト
・物販
・クラウドソーシング
・ポイントサイト

ジャンルによっては本業に劣らない収入を得ることもできるでしょう。

興味ある方は『友達追加』をお願いします。

お互いに情報交換ができたらと思います。

友だち追加

2特定商取引法に基づく表記

Get Plus(ゲットプラス)の特定商取引法に基づく表記をみていきましょう。

トラブルを未然に防ぐために非常に重要な項目となっているので必ずチェックして下さい。

ネットビジネスにはさまざまな守らなければいけない法律やルールあり、特に重要なものが「特定商取引法」です。

商品情報をオープンにすることは、お客さまに信頼を与える意味が大いにあります。

お客さまからすれば、顔が見えないネット業界だからこそ、少しでも信頼がおける「ショップやサイト」で買い物をしたいですよね。

悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールです。

消費者の安全を守る法律なので、必ずチェックしておきましょう!

販売事業者の名称 株式会社Dスタイル
運営統括責任者 中澤孝至
所在地 〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-34-5
いちご東池袋ビル6F
電話番号 03-6403-5905
E-mail info@d-style-ds.site
電話受付時間 月〜金 11:00〜20:00 (土日祝を除く)
商品及び表現に関する注意書き 本商品及び弊社提供サービスが提示する表現や再現性には個人差があります。 必ずしも効果や利益を保証したものではございません。

必要項目を確認してみたところ

運営責任者
所在地
電話番号
メールアドレス

上記の記載があったのでひとまず記載上は問題なさそうですが、

利用規約を細かく読むと参加者にとってかなり不利な内容ばかりが記載されています。

Get Plus(ゲットプラス)の注意点

Get Plus(ゲットプラス)を運営している株式会社Dスタイルは信用できるの?
訴求内容と矛盾点はないかチェックしておこう!

特定商取引法に基づく表記では、

・広告の表示(事業者の氏名(名称)、住所、電話番号)

・誇大広告は禁止

必ず記載が必要になるのですがそもそも記載がないサイトは論外です。

法律で記載が義務付けられているので、万が一不備があったりすると危険性が高まる傾向にあります。

連絡先がなかったりすると急に連絡が取れなくるなんてことにもなり兼ねませんので注意。

本来はここまでの調査は必要ないと言えますが、

 詐欺商材が増えてきているので、特商法を確認しておくことで騙されない対策になります。

Get Plus(ゲットプラス)が〇〇だった

Get Plusを運営する株式会社Dスタイルには

東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル6Fには部屋番号が抜けております。

国税庁法人番号

IPアドレス

で株式会社Dスタイルの会社を調べましたが部屋番号は不明です。

さらに

東京都のレンタルオフィス物件である可能性が…。

レンタルオフィスならスタッフは他の場所で運営や対応をしてることになります。

リモート化が進む一方、都心離れする企業さんも多くいらっしゃいます。

ネットビジネスである所以、固定費を抑えたいという狙いなのかもしれませんけど。

もしトラブルが起きた場合に

相手と会って話す場合なら所在地を探すことになります。

所在地を隠すために

レンタルオフィスやバーチャルオフィスを使った悪徳業者も存在するので注意しましょう。

Get Plusは大切なお金を扱う所が正確な所在地を明かさないことではさすがに信用に欠けますね。

\/\/\/\/\/
LINE@!お友達追加
/\/\/\/\/\

本サイトでは、皆様より、耳寄りな口コミ、悪質サイトの情報を募集中!徹底的に調査します!

在宅ワーク、テレワークサイトなど、副業に、まつわるサービス全般的に募集しています。

サイトないコンテンツ向上の為、これから副業を検討される方への参考情報となりますよう、

ご意見ご感想をお寄せください。48時間以内にご返信させて頂きます^^♪

このボタンをタップまたはクリックすると、
あなたのアカウントを友だち追加できます。

友だち追加

3Get Plus(ゲットプラス)の口コミや評判

やりがいがあります。

スマホに不慣れだった私でも、2ヶ月目で2万円の利益を出せました。マニュアルを理解するには時間がかかりましたがサポートのおかげです。サポートが切れない間に頑張ります。
Y さん

新しい働き方

この仕事は体を動かす必要がないので、持病を持っていても上手く付き合いながら安心して参加できます。ラインで教えてもらってる段階ですが知らないことが多いけど質問も手軽にできるので便利です。
S さん

操作が簡単操作で初心者向け

副業自体初めてで、かなり緊張していました。

アフィリエイトに関する知識もありませんし、自分に出来るのだろうかと。

けれど初心者である僕でも、マニュアル通りに進めていけばちゃんと報酬が貰えました。

最初は詐欺かと疑ってすみませんw

O さん

スタッフの対応が良い

パソコンも得意ではないんですけど、それは何の問題もありません。マニュアルに書かれている通りに進めていれば、少しですが収益化出来ました。コツコツ続けていきたいと思える仕事です。
M さん

怖い

『本当に稼げる情報商材はこちら』ということで、自分たちが販売する情報商材に誘導させようとしています。
R さん

返金できません

法的な絡みを利用してこっちが泣寝入り状態
O さん

マニュアルを購入しましたが内容が難しいです。

初心者用とは思えません。サポートも無料でなく有料でとても高いです。何をしたらよいのかも分からない状態です。
T・L さん

ネット広告のビシネスで失敗しました。

セッティングすればほったらかしでも収入は発生することで月に10万稼げるとありました。しかし、入ると10万から100万までの有料コースがあって安い10万のコースは自分でセッティングをしてください。というものでした。サポートのことを聞いて、収入の話しをしたんですが、サポート付きだと最低プラス15万のお金がないとサポートはない。と言われて、泣く泣く24万のコースに入りました。しかし、サポートも稼げるまでのサポートではなく、1ヶ月間だけで、それいこうはラインで聞いてください。と言われています。サポートは1ヶ月受けましたけど、私には理解出来なくて悩んでいます。
U さん

調査してみた感想と評価

Get Plus(ゲットプラス)の調査結果は

【GOOD】
・分かりやすいマニュアル
・合理的なビシネスモデル
・スキルが身につき将来性がある

【BAD】
・初心者向きでない
・サポートが有料
・正確な所在地が不明

Get Plus(ゲットプラス)は不透明な部分が多く、初心者には難しい副業とします。

マニュアルも数千円だろうと気軽に購入しても、簡単には使えない副業内容です。

参加者が稼げるというコンセプトですが、既存ユーザーが稼げているの証拠がありません。

実際、当サイトにも「内容が難しい」「サポート費用が高い」「返金ができない」といった利用者の声が寄せられています。

一方で利用規約も運営側に有利な点が多いですが、法律をきっちりと遵守している面もあります。

誰だって、副業するからには、しっかりと稼ぎたいものだと思います。

もしこれから何か副業をお考えでしたら、安易に飛び込むのではなく、

稼げている証拠など確認できてから参加することをおすすめします。

そこに付け込んだ詐欺商材が横行しているのも事実なので注意してください!

「口コミ投票結果」在宅で稼げるスマホワークに注目

『未経験者・初心者』でも簡単に出来る副業TOP5

FIREアプリ
【管理人オススメ】スタートプランニング制度を利用することで、多数あるネット販売のやり方の中で、利用ユーザーに適したやり方を紹介
過去の経験や能力には関係なく、好きな事や興味がある分野で稼げる仕組みを作っていけるのが、魅力の一つです。実際得意なことで稼ぐことがどういうことなのか悩んでいる人にはピッタリです。
在宅ワーク
AIアプリが24時間365日自動で働き今の収入に+5万円を稼ぐ事ができるネットビジネス♪さらに副業スタートでお祝金10万円プレゼント
再現性の高い“ビジネスノウハウ”話題の副業になっています。必要な機材もスマホだけなので、リスクも非常に少なく、知識ゼロ、スキルゼロ、経験ゼロの初心者の人でも導入したその日からライフスタイルに合わせて取り組める事が可能できる副業です。
バイゾウ(BAIZOU)
インスタでバズった『シンプル構築法』が良くできている!空いた時間を使ってまずは月収10万円を目指す!
高収入の方程式を限定公開!すぐに始められる最短3ステップ専用で簡単作業。自分で稼ぐ金額を選ぶことが出来てその額は1万~300万円まで!?「夢や目標に向かって前進する方をとことん応援する♪」ぜひお得に最先端の副業をはじめてみませんか?
おまかせロボ
まずは10万円から目指せる!権利収入ビジネスは現実的に稼げる本物のノウハウを公開中!
収益化までのノウハウを教えるだけでなく、様々なサポートも行ってくれる充実のサービスが人気となり、セミナーへの参加や対面での面談もなく、在宅のみで大丈夫です。頑張り次第で上限なく稼ぐことだってできるのがネットビジネスの魅力【期間限定】現金最大10万円を受け取りキャンペーン実施中!
デイライフ
スマホだけでできるポジティブアクションでは令和という新時代のニーズに合わせた新しい収入を提供してくれます!
「条件・希望・適正」に見合った稼ぎ方で開始1ヶ月で月収30万円を達成した副業!これまでに存在したビジネスモデルを大きく変えるものである可能性は十分にあると思っていいでしょう。それは副業するためにAI(人口知能)を使った最新の手法と口コミ投稿があり!!
副業には複数登録して一番似あなたに合うものを自分で選抜していくことでベストなものが生まれます。結果として副業と長く、楽しく付き合えたらより多くの収入を得ることができます。