
朝昼夜3回のスマホチェックだけで収益化を目指したスマホ副業!無料診断後、LINEで令和最新のネットビジネスの副業情報について、仕事内容から申し込み方法、運営会社の安全性について調査しているのでこれから始める方にも参考になると思います。
今回調査するのは、「令和最新ビジネス2021(アプリワーク)」という副業案件です。
「簡単無料診断で本業とは別の収入を目指す」
といった訴求内容になっています。
作業内容はスマホとネット環境があればOK
会社にバレずに作業可能
初心者&未経験者にも安心できる副業なのか?
初期費用や実績はどうなっているか?
気になっている方も焦って登録する必要はありません。
自分にできる副業なのかきちんと見極めてからにしましょう!
まずは!副業ランキング結果を先にお伝えします!
検証ポイント
- お祝い金制度10万円は貰えるのか?
- 1日3回のチェックで100倍収益化は本当か?
- アプリツールの診断適性はインチキか?
それではなぜ堂々の14位にランクインしたのか?副業内容を踏まえて細かく解説していきたい思います。
副業詐欺なのか?個人情報は守られるか?調査していきましょう!
このブログを通して「騙された!」の声が、安堵の声に変わるよう、また、悪意ある業者によって辛い目に合う方が少しでも減るように、出会い系や情報商材などの詐欺被害の解決をサポートしていけたらと思います。
今現在、少しでも不安な方、以前騙されてしまったという方は、お気軽に一度ご相談ください。
\/\/\/\/\/
LINE@!お友達追加
/\/\/\/\/\
本サイトでは、皆様より、耳寄りな口コミ、悪質サイトの情報を募集中!徹底的に調査します!
在宅ワーク、テレワークサイトなど、副業に、まつわるサービス全般的に募集しています。
サイトないコンテンツ向上の為、これから副業を検討される方への参考情報となりますよう、
ご意見ご感想をお寄せください。48時間以内にご返信させて頂きます^^♪
このボタンをタップまたはクリックすると、
あなたのアカウントを友だち追加できます。
1特定商取引法に基づく表記
令和最新ビジネス2021(アプリワーク)の特定商取引法に基づく表記をみていきましょう。
販売業者名 | 令和最新ビジネス事務局 |
---|---|
運営責任者名 | 中川純輝 |
会社所在地 | 〒152-0004 東京都目黒区鷹番3-8-4-301 |
連絡先メールアドレス | 03-4589-0059 |
メールアドレス | r-new-biz-support@appli-work.jp |
電話番号 | 03-4400-5098 0120-53-9050 |
事業者ホームページ | http://vapomins.jp/ |
販売価格 | 販売ページ及び販売ページから進む画面上に記載 |
支払方法 | クレジットカード決済・銀行振込・キャリア/コンビニ決済 |
商品代金以外の必要な費用 | 銀行振込の場合は振込手数料 WEBページ閲覧や販売サイト閲覧に関わるインターネット通信料 |
商品の引渡し時期 | 商品代金の入金・決済後2営業日以内に、お申し込みいただいた際のご登録のメールアドレス・公式LINEアカウントからお客様の個人LINE宛へ、商品データのURL・PDFを配信し、そのメールまたはLINEの配信をもって商品の引き渡し完了となります。お客様のメール受信環境や何らかの理由でLINEでの確認が取れない場合は必ず当社営業時間(土日祝日を除く平日9時~19時)内に、本ページに記載の連絡先へ電子メール・LINEまたはお電話にてお問い合わせください。 |
商品不具合・返品不良品等について | 商品不良があった場合・ご注文内容と異なる商品が届けられた場合は、ご購入日より10日以内であれば商品の交換にてご対応致します。ご購入日から11日以上経過している場合や不良品以外の返品や交換は原則お断りしておりますので予めご了承ください。 |
表現及び商品に関する注意書き | 本商品の販売用webサイト上の数値やグラフ等は、本商品を利用したバックテストを行い、その結果を記載したものになります。バックテストは細心の注意を払い行っておりますが、その正確性について必ずしも保証するものではありません。本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも元本や利益を保証するものではなく、相場の変動その他の事由により損失が生じる場合があります。また、外国為替証拠品取引(レバレッジ取引)については、相場の変動状況により、お客様が預入した保証金・証拠金以上の損失が発生する場合があります。お取引の前に、外国為替取引の仕組み、投資対象、リスク等について十分ご理解頂き、お客様ご自身のご判断と責任においてお取引をお願い致します。尚、当社はお客様と投資顧問や投資一任契約の締結等を行うことは致しません。 本商品ご案内時のお祝い金キャンペーン・ダウンロードボーナスの金額や内容は、あくまでも本企画のご参加者に対する総額金を指しており、弊社案内の申請方法により受け取れるものとなります。弊社指定の参加をされていない方はその対象とはなりません。 |
↓ ※要チェック※ ↓
無料診断のはずでは?有料オファーだった...
商品代金のお振込もしくはクレジットカード決済、または当社のwebサイト上で行うオンラインでの購入申し込み手続きの完了をもって、ご購入のお申し込み確定となります。お申し込み後、上記のお手続き確定後、弊社が定める返金条項以外での、お客様都合によるキャンセル及びご返金は、デジタルコンテンツという性質上、原則承っておりません。また未成年者のご利用・複数回での購入に関しても、原則承っておりません。キャンセル及び返金についてご不明な点やご相談がございましたら、当社営業時間(土日祝日を除く平日9時~19時)内に本ページに記載の連絡先へ電子メール・LINEまたはお電話にてお問い合わせください。
令和最新ビジネス2021(アプリワーク)の注意点
訴求内容と矛盾点はないかチェックしておこう!
特定商取引法に基づく表記では、
・広告の表示(事業者の氏名(名称)、住所、電話番号)
・誇大広告は禁止
必ず記載が必要になるのですがそもそも記載がないサイトは論外です。
法律で記載が義務付けられているので、万が一不備があったりすると危険性が高まる傾向にあります。
連絡先がなかったりすると急に連絡が取れなくるなんてことにもなり兼ねませんので注意。
本来はここまでの調査は必要ないと言えますが、
特定商取引法に基づく表記のチェックポイント
未承諾者に対する電子メール広告の提供の禁止(法第12条の3、12条の4)
前払式通信販売の承諾などの通知(法第12条)
契約解除に伴う債務不履行の禁止(法第14条)
顧客の意に反して契約の申し込みをさせようとする行為の禁止(法第14条)
ビジネスモデルによって記載しなければならない項目は少しずつ違いますが
消費者が安心して利用できるように、販売者の情報を表記することが事業者に義務付けられています。
このブログを通して「騙された!」の声が、安堵の声に変わるよう、また、悪意ある業者によって辛い目に合う方が少しでも減るように、出会い系や情報商材などの詐欺被害の解決をサポートしていけたらと思います。
今現在、少しでも不安な方、以前騙されてしまったという方は、お気軽に一度ご相談ください。
\/\/\/\/\/
LINE@!お友達追加
/\/\/\/\/\
本サイトでは、皆様より、耳寄りな口コミ、悪質サイトの情報を募集中!徹底的に調査します!
在宅ワーク、テレワークサイトなど、副業に、まつわるサービス全般的に募集しています。
サイトないコンテンツ向上の為、これから副業を検討される方への参考情報となりますよう、
ご意見ご感想をお寄せください。48時間以内にご返信させて頂きます^^♪
このボタンをタップまたはクリックすると、
あなたのアカウントを友だち追加できます。
2令和最新ビジネス2021(アプリワーク)とは
朝昼夜3回の【確認作業】で収入を手にする手法!?
スマホチェックだけで本業とは別の収入を目指せてしまう話題のネットビジネス!
簡単な無料診断で適性に合った副業を紹介するといった内容になっています。
✅ダブルワークOK
✅年齢性別不問
✅20代~80代まで活躍中
このようにどなたでも参加は可能となっています。
無料診断後、令和最新のネットビジネスを紹介してくれるみたいですが
一体どのようなビジネスモデルの副業なのか?
LINE登録を促した勧誘が行われています。
令和最新ビジネス2021(アプリワーク)の特徴
朝昼夜のスマホチェックで収益化を目指したビジネスモデル。
平たく言えば自動売買システムを使った投資案件です。
簡単なアンケートに答えると
あなたに合った副業を提案してくれる仕組みのようです。
簡単なアンケートの内容はこれ↓
性別・稼ぎたい月収・1日の副業に使える時間等を入力すると
あなたにピッタリな副業が提案してくれるそうです。
これだけで適正な副業が見つかるのか疑問を抱いてしまうのですが・・・
スマホチェックで収益化を目指せる
初心者にも優しいビジネスと言っているが
詳細な説明がないので信憑性に欠けてしまいます。
怪しい副業かどうか見極める為の方法があるので、
確認すれば騙される事はありません。
その方法の一つが「特定商取引法に基づく表記」の確認です。
詐欺まがいなネットビジネスや悪徳な副業も多くなっているので
参加する前に十分内容を確認してから検討されることをおすすめします!
\/\/\/\/\/
LINE@!お友達追加
/\/\/\/\/\
本サイトでは、皆様より、耳寄りな口コミ、悪質サイトの情報を募集中!徹底的に調査します!
在宅ワーク、テレワークサイトなど、副業に、まつわるサービス全般的に募集しています。
サイトないコンテンツ向上の為、これから副業を検討される方への参考情報となりますよう、
ご意見ご感想をお寄せください。48時間以内にご返信させて頂きます^^♪
このボタンをタップまたはクリックすると、
あなたのアカウントを友だち追加できます。
3令和最新ビジネス2021(アプリワーク)は稼げない
簡単な無料診断で適正な副業を紹介している令和最新ビジネス2021では
スマホがあれば誰でも参加できる副業だと言っていました。
実際に、LINE登録から自動返信で送られてきたセールスレターをネタバレしていきましょう。
登録検証
診断後に提案された適正なビジネスとは、
完全自動のマネーアプリで副収入を目指すものでした。
アプリワークをダウンロードして
あなたも今日から不労所得を受取ろう!
お金のストレスから解放されよう!
投資モデルは明かされませんが、早速商材の勧誘が行われます。
手元にある1000円が、100倍の10万円になるみたいですが、
さすがに信じられません(笑)
どうやってお金を増やすのか?
ここの説明があるとないとでは信用性に関わります。
アプリで勝手に稼ぎ放題と言っても
お金を増やせる根拠が説明されていません。
1年で1%の利益が出たとしても100年かかります。
100年後に10万円を受け取りたいがために
高い参加費を払ってまで取り組む内容には思えないですね。
完全自動で資産100倍にできるということでしたが、
あまりにも現実離れしていて残念ながら信用できません。
↓↓↓↓↓↓
お申し込み後に、お客様都合によるキャンセル及びご返金は、デジタルコンテンツという性質上、原則承っておりません。ご購入の際は、慎重にご検討ください。(特定商取引法に基づく法令によりクーリングオフは適応できません)
初期費用は?
副業を開始するには、参加費用がかかります。
LINEでもとにかくデジタルマガジン(解説書)を販売しようとする魂胆が伺えます。
参加費用自体は数千円となっていますが、申し込み後の電話予約でサポートプランが案内されます。
返金保証付きで以降はサポートしてくれるといったものだそうですが、現実はそう甘くないです。
具体的にどのようなことをやるのかも教えてもらっていませんし、
どのようにして利益を得るのでしょう?
登録して分かったことは、
・提供価格8,500円(税込)
・詳細な説明がない
稼げるという根拠や裏付けされた情報など確認しなければ、安易に利用することはできませんね。
令和最新ビジネス2021(アプリワーク)が稼げるか?というと、
詳細や実績が確認できなかったので、残念ですが不安要素があります。
※規約では返金されないことも記載されています。
怪しい商材だと思ったらそのまま鵜呑みにしないで、
令和最新ビジネス2021(アプリワーク)の口コミや評判をチェックしてみましょう。
4令和最新ビジネス2021(アプリワーク)の口コミや評判
自分にピッタリな副業が見つかる
無料診断だけでもOK
パートよりも稼げそう
簡単なアンケートに答えるだけ
現金プレゼントは嘘
解約して入会金を返金してもらいたい
契約金や登録料が必要
会社の所在が怪しい
調査してみた感想と評価
令和最新ビジネス2021(アプリワーク)を副業としての調査結果は
『実際に稼げているという実績証拠を確認してから判断する』副業とします。【GOOD】
・朝昼夜の1日3回スマホチェック
・1000円が10万円になる
・会社に内容で取り組める
【BAD】
・投資内容を明かしていない
・実績が不明で必要資金が分からない
・入会後にお金がたくさんかかる
ビジネス内容がはっきりしない状態で購入してはいけないが正解です。
令和最新ビジネス2021(アプリワーク)が詐欺であるかという点では、詐欺の可能性もあり、稼げない可能性が高いです。
「登録すれば、お金が儲かる」「お金の儲け方を教えるから、お金を払って下さい」というのは詐欺の常套手段です。
令和最新ビジネスで、無料で副業診断を行っていたのは、アプリワークを販売するための定石となっていたことがわかりますね。
実際、入会金は数千円であっても、副業開始の際に、更に追加でお金を要求されるので詐欺としか言いようがありません。
当サイトにも、「個人情報が心配」「高いお金を払ったけど稼げなかった」「返金されない」といった利用者の声が寄せられています。
中にはせっかくマニュアルを買ったから・・・と高額プランに手を出してしまうのは良くない傾向です。
もしこれから副業をお考えでしたら、安易に飛び込むのではなく、稼げている証拠など確認できてから参加することをおすすめします。
「完全自動で稼げる」「資産が100倍になる」「返金保証がある」このような宣伝文句は注意が必要です。
作業時間や、知識やスキルを必要としない稼ぎ方であればそれなりに資本が必要だということです。
いまのところ稼げたという口コミや評判はありませんので
確認できるまで焦って登録する必要はないのかなと思います。